忍者ブログ
年年歳歳花相似歳歳年年人不同
 
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
04月
06月
 
90 89 88 87 86 85 84 79 78 77 76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





血文字、況んや血統と言う意味では無く、流血させる者という意味か。
微妙な意味合いを追うならば、血飛沫を上げさせる者がより正しいだろう。
辻切りの如き名を冠する短剣ブラッドレッター。

操るは手に機微を宿す異国の銀細工師。
戦いに於いては、下手なれど器用という評価であったが、
装具と薬による戦闘力の強化は、その評価を覆すに足る力を持っていた。
だが、馬上には短剣は些か遠く。手元の槍は相手を退けた。

「虎かあ。虎は毛皮だからなあ。虎の皮があってほしいなー。」

女はまるで何事も無かったかのように、昨日の会話の続きを放ち、去っていった。
服装、振る舞い、訛った帝語、それらが混然となり未だ年齢不詳の人物である。
異邦人が計られ難い存在なのは、共同体の文化的文脈の外に位置するからに他ならないが。

冒険者の店、数々の品を冒険者より買い受ける公的機関であるが、
持ち込み品は実に多岐に渡るため、一つ一つを勘定すると非常に手間が掛かり、
現場の混乱を招くために、一部の品目は性能に閾値を設け金額を算出している。
従って職業鑑定上は、虎も野犬も、皮は等しく等しく毛皮と扱われる。

性能によって定義される点が味噌であり、
長毛にして密度の高い熊の毛の方が高級毛皮として扱われる。
商用としては、野犬より虎の毛皮の方が高級なのであるが、
こうした差が、冒険者の店の利鞘となっているという話も聞く。

味噌。己もまた異邦人。
去る女の背を見送り、老人は随分染まった物と思った。



・・・・

「ノーコン」って言葉を使ってるのが個人的にちょっとツボ
というコメントがあったので補足に都合が良いので投稿。
郷に入りては何とやら、歳を食っても案外人間染まっていくものです。
COMMENT
文字と絵 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お名前
メール
URL
PASS
 
PRODUCED BY SHINOBI.JP
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[11/21 SAI]
[11/12 ホヅミPL]
[07/11 SAI]
[06/20 SAI]
[01/09 ホヅミ]
(01/06)
(12/26)
(12/25)
(12/24)
(11/08)
HN:
鬼島 玄斎/Kijima Gensai
性別:
男性
盛砂
検索
古事記
(08/09)
(08/16)
(08/18)
(08/20)
(08/22)
 
PR